こんにちは❗️アクアです‼️
6月の株式売買損益の報告です。
プラス61,232円と成りました。パチパチ
(^.^)
しかし生活費も稼げていないです。
1日あたりの新規建玉133,037. 9円ですので回転が悪いですね。
上記の様にトレード数は22回/月で、一日一回程度でした(^_^;)
30万円(実質20万円)の資金運用で61, 232円ですので1.2倍の月利回りです。
300万円の資金が有れば、 61万円ですから悪くないんですけどね。
塩漬け銘柄があるので実質20万円の現物で70万円程度の信用枠 の運用ですから…。
1日運用資金の1%利確目安に成ってからは、
塩漬けで長い間休眠状態で身に染みた事は、
マイナスにならないトレードが身につけば、
運用資金の1%の利確でも、継続してのフルレバには成りますが、
ちょっと複利運用のお話です。
元利合計122.019%です。
・1日1%運用で1年(230日)で複利実質運用は889. 0887%で、
元利合計989.0887%です。
300,000円×122.019%=366,057円
・30万円の資金1日1%運用で1年(230日)の複利運用トレードで
300,000円×989.0887%=2,958,266円
もちろん運用資金が10倍であれば、結果も10倍です。
同じく1日2%運用で
300,000円×148.5947%=445,784円
・30万円の資金1日2%運用で1年(230日)の複利運用トレードで
300,000円×9506.9127%=28,520, 738円
夢は広がります。
・30万円を1日2%運用で2年(460日) で複利実質運用出来れば、
ジャジャーン27億1144万円です\ (^o^)/
夢はここまでで…実際は…(-_-;)
という事で、7月の方針はどうするか?いうと、
生活費を切り詰めても出金はあり、資金は相変わらず少ないので、
方針は変わらず、スイングの利幅多めゲットの意識で、
今日もおいで頂きありがとうございますm(_ _)m
では